環境ネットワーク埼玉

令和7年度第1回埼玉県省エネ診断事例発表会
中小企業向け「省エネ診断の効果的な使い方」

 

中小企業の省エネへの取組について優良事例を紹介することにより、省エネへの理解を促進し取組への一助となることを期待し開催します。併せて個別の省エネ相談会も開催しますので、ぜひご活用下さい。

 

開催概要

日 時 2025年8月6日(水)14:00~おおむね2時間(終了後、省エネ相談会)

場 所 新都心ビジネス交流プラザ 4階(埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2)+オンライン

主 催 埼玉県 

対 象 県内中小事業者、支援機関

定 員 中小企業 100名程度

費 用 無料(要申込)

事務局 特定非営利活動法人環境ネットワーク埼玉
(埼玉県地球温暖化防止活動推進センター)

 

プログラム

1 挨拶と県の取組・支援紹介

2 講演 「省エネ診断事例にみる脱炭素への取り組みの"いま"」 

 鈴木 伸隆氏 一般財団法人省エネルギーセンターマネージャー  

3 省エネ事例紹介

 ➀埼玉伸管工業株式会社

 ②株式会社A.P.I.

4 その他 省エネ個別相談会(対応者 省エネナビゲーター)

 ※省エネ個別相談会希望は予約をお願いします。

 

お申し込み方法

以下の専用フォームよりお申し込みください

https://forms.gle/uoxsVsoozorzJ5cX6

申込期限 8月1日(金)

 

 

ご注意事項等

※講師の都合により資料の配布ができない場合があります。予めご了承ください。

※ご参加は先着順となります。

※定員に達し、ご参加いただけない場合は、事務局よりご連絡いたします。

※ご記入いただいた個人情報は厳重に管理し、本セミナーに関するご連絡などの事務作業の円滑化及び当団体の今後のセミナー等のご案内のみに利用いたします。

※後日オンライン参加に関するメールを、事務局よりお送りいたします。

 

<< 戻る